人気ブログランキング | 話題のタグを見る


漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)


by 漆職人夏子

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「冨士山大鳥居」神額の修復 その参 2013.12.07

「冨士山大鳥居」神額の修復 その弐よりずいぶん経ってしまいました
随時更新しようと思いつつも、ここ最近色々とありなかなか更新できず
しかし作業は進み、実はついに完成してしまいました、とほほ・・・

その弐の後から順を追ってご紹介します
中塗りを表裏三回ずつ終え、今回は上塗りと呂色の工程です

神額が大きすぎガレージでの作業が続きます
上塗り部屋にはもちろん仕事場にすら入りません

ガレージでの作業のため、ホコリ防止と室温管理がしやすいように
全面ナイロンで囲いました
「冨士山大鳥居」神額の修復 その参 2013.12.07_c0213599_2333458.jpg

左:裏の上塗り  右:表の上塗り

「冨士山大鳥居」神額の修復 その参 2013.12.07_c0213599_2432840.jpg

上塗り後、炭砥ぎです
左:裏の炭砥ぎ  右:表の炭砥ぎ

この神額は、塗師や仕事関係の職人さんも驚くほどの大きさで
どの工程も、全て手作業のため大変な作業ですが特に砥ぎが大変
今回の砥ぎ作業、表裏合わせて計8回
ほとんどお父さんが担当してくれました

「冨士山大鳥居」神額の修復 その参 2013.12.07_c0213599_2582693.jpg

胴摺り、摺り漆を重ね呂色作業(ツヤ上げ)です
左:裏のツヤ上げ  右:表のツヤ上げ

手に少量の油を付け磨き
磨き粉を少量付け油分を取りながら磨きます
左の写真でツヤが上がったところから旦那さんの顔が覗いています


次は最終工程、金箔押しです


「冨士山大鳥居」神額の修復 その壱  2013.10.07
「冨士山大鳥居」神額の修復 その弐  2013.10.13
by urushisada | 2013-12-08 02:46 | 仏壇・仏具のお仕事 | Comments(0)

リンク

カテゴリ

全体
金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流

タグ

(190)
(178)
(150)
(126)
(109)
(103)
(91)
(81)
(61)
(57)
(55)
(44)
(41)
(40)
(39)
(23)
(23)
(22)
(21)
(10)
(5)
(4)

最新の記事

オーダーメイドの仏壇 中塗り..
at 2023-12-02 00:28
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-11-02 18:35
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-09-30 23:48
オーダーメイドの仏壇の制作 ..
at 2022-09-26 00:19
オーダーメイドの仏壇 完成編..
at 2022-09-23 00:43

記事ランキング

以前の記事

2023年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
more...

最新のコメント

ご家族の皆様が全員ご無事..
by たまに読者 at 10:53
中武賢臣
by 星川みおん at 21:06
年賀状
by 年賀状 at 21:06
佐久間采那
by 慶越雄二 at 22:01
年賀状
by 年賀状 at 22:01

ブログジャンル

クリエイター
北陸

画像一覧