人気ブログランキング | 話題のタグを見る


漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)


by 漆職人夏子

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

小鼓 完成編

前に紹介した(1月18日)鼓が仕上がりました

新しい鼓は、写真上の状態(革)でうちに来ます
小鼓 完成編_c0213599_2212452.jpg
小鼓 完成編_c0213599_22185938.jpg

表は、革を縫ってある糸が見えないように  
裏は、革を縫い合わせた時にできるしわの凹凸が目だたないように
    下地、塗りをします

この後、裏に金箔がはられてお店に納品されます

鼓の仕事をしてから大分たちますが
実際に組んである鼓を手にする機会はほとんどなく
もっと使い勝手や音色など
色々勉強しなければいけないなと思っています013.gif




-本日のうるしっこ-小鼓 完成編_c0213599_2325357.jpg

鼓をデザインしたペンダントです

大分前に作って久しぶりに
見ました
けっこうかわいらしいので
また今度作ってみようかなぁ037.gif
by urushisada | 2010-02-01 22:27 | 漆工芸品の仕事 | Comments(2)
Commented at 2010-02-02 08:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by urushisada at 2010-02-02 21:36
あいづたまさん

わし、本当に会津行きたい
まだバイクに乗っとった時、会津磐梯山に行きたくて
計画を立てた。出発の朝、大雨で新潟が通行止め。断念
西の方へ向かった。

それ以来、なかなか行く機会に恵まれん。
必ず行くから待っとって

さっちゃんおめでとーやね

ほんな腰、気ーつけて   わしより




リンク

カテゴリ

全体
金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流

タグ

(191)
(178)
(150)
(126)
(109)
(103)
(91)
(81)
(61)
(56)
(55)
(44)
(40)
(39)
(39)
(23)
(23)
(22)
(21)
(10)
(5)
(4)

最新の記事

オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-11-02 18:35
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-09-30 23:48
オーダーメイドの仏壇の制作 ..
at 2022-09-26 00:19
オーダーメイドの仏壇 完成編..
at 2022-09-23 00:43
ファッションショーのアクセサ..
at 2022-09-16 15:24

記事ランキング

以前の記事

2022年 11月
2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 01月
more...

最新のコメント

中武賢臣
by 星川みおん at 21:06
年賀状
by 年賀状 at 21:06
佐久間采那
by 慶越雄二 at 22:01
年賀状
by 年賀状 at 22:01
> にゃん子様 そうな..
by urushisada at 00:06

ブログジャンル

クリエイター
北陸

画像一覧