漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)
by 漆職人夏子
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
篠崎史紀さんの「テールピース」 2014.06.04
今日は、「マロさん」の愛称で親しまれている
ヴァイオリニストでNHK交響楽団第一コンサートマスターの
篠崎史紀さんからのご依頼の品をご紹介いたします
(篠崎史紀さんのofficial website)

これまでも、指揮棒や指揮棒ケースに漆塗りや蒔絵の
ご依頼を頂いていましたが
今回はヴァイオリンの部品「テールピース」という品物です
毎回、貴重な物に漆をぬらさせて頂きうれしい限りです

篠崎さんからヴァイオリンに取り付けた写真が届きました
漆を塗ると音色に影響が出るかと心配していましたが
支障がないようで、一安心です
我が家の漆が、世界で美しい音色を響かせている
ヴァイオリンの一部としておとも出来ることは、とても光栄です
ありがとうございました
今後、この「テールピース」に蒔絵も希望されているようですので
その折には、またご紹介させて頂きます
以前のブログもご覧ください
篠崎史紀さんの指揮棒 (2013.07.07)
篠崎史紀さんの指揮棒ケース(2013.09.21)
音楽堂での素敵なひととき(2013.11.24)
ヴァイオリニストでNHK交響楽団第一コンサートマスターの
篠崎史紀さんからのご依頼の品をご紹介いたします
(篠崎史紀さんのofficial website)

ご依頼を頂いていましたが
今回はヴァイオリンの部品「テールピース」という品物です
毎回、貴重な物に漆をぬらさせて頂きうれしい限りです

漆を塗ると音色に影響が出るかと心配していましたが
支障がないようで、一安心です
我が家の漆が、世界で美しい音色を響かせている
ヴァイオリンの一部としておとも出来ることは、とても光栄です
ありがとうございました
今後、この「テールピース」に蒔絵も希望されているようですので
その折には、またご紹介させて頂きます
以前のブログもご覧ください
篠崎史紀さんの指揮棒 (2013.07.07)
篠崎史紀さんの指揮棒ケース(2013.09.21)
音楽堂での素敵なひととき(2013.11.24)
by urushisada
| 2014-06-05 00:01
| 漆工芸品の仕事
|
Comments(0)
リンク
カテゴリ
全体金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流
タグ
家族(191)金沢(178)
アクセサリー(150)
蒔絵(126)
修理(109)
器(103)
木地・木工(91)
乾漆(81)
料理(61)
塗り(56)
遊び(55)
職人さん(44)
オーダーメイド(40)
下地(39)
漆・道具・材料(39)
漆教室(23)
車(23)
取材・記事(22)
金箔・箔押し(21)
花器(10)
小鼓(5)
彩色(4)
最新の記事
オーダーメイドの仏壇 下地編.. |
at 2022-11-02 18:35 |
オーダーメイドの仏壇 下地編.. |
at 2022-09-30 23:48 |
オーダーメイドの仏壇の制作 .. |
at 2022-09-26 00:19 |
オーダーメイドの仏壇 完成編.. |
at 2022-09-23 00:43 |
ファッションショーのアクセサ.. |
at 2022-09-16 15:24 |
記事ランキング
以前の記事
2022年 11月2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 01月
more...
最新のコメント
中武賢臣 |
by 星川みおん at 21:06 |
年賀状 |
by 年賀状 at 21:06 |
佐久間采那 |
by 慶越雄二 at 22:01 |
年賀状 |
by 年賀状 at 22:01 |
> にゃん子様 そうな.. |
by urushisada at 00:06 |