人気ブログランキング | 話題のタグを見る


漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)


by 漆職人夏子

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

正倉院展のオリジナルジュエリー 2014.10.24

正倉院には約9000の宝物がおさめられており、
奈良時代・天平文化の煌(きら)めきを今に伝えます。
約1250年にわたって守られてきた宝物の一部が
毎年秋に開催される正倉院展に出展されます
正倉院展のオリジナルジュエリー 2014.10.24_c0213599_975222.jpg
    「螺鈿紫檀五弦琵琶」の裏面の蒔絵を
    モチーフにしたアクセサリー

なんとその正倉院展の会場にて
明日風さんプロデュース、デザインで
我が家で制作させて頂いたジュエリーが展示販売されます
その一つが上の写真です、その他にもいくつかあり
とっても素敵な写真が明日風さんのブログにて
紹介されていますのでご覧くださいませ

正倉院の宝物の模様を一部使ったもので
昔の柄なのですが、モダンに仕上げることが出来ました

お近くにお寄りの際はぜひご覧くださいませ
by urushisada | 2014-10-23 23:17 | 漆工芸品の仕事 | Comments(0)

リンク

カテゴリ

全体
金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流

タグ

(191)
(178)
(150)
(126)
(109)
(103)
(91)
(81)
(61)
(56)
(55)
(44)
(40)
(39)
(39)
(23)
(23)
(22)
(21)
(10)
(5)
(4)

最新の記事

オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-11-02 18:35
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-09-30 23:48
オーダーメイドの仏壇の制作 ..
at 2022-09-26 00:19
オーダーメイドの仏壇 完成編..
at 2022-09-23 00:43
ファッションショーのアクセサ..
at 2022-09-16 15:24

記事ランキング

以前の記事

2022年 11月
2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 01月
more...

最新のコメント

中武賢臣
by 星川みおん at 21:06
年賀状
by 年賀状 at 21:06
佐久間采那
by 慶越雄二 at 22:01
年賀状
by 年賀状 at 22:01
> にゃん子様 そうな..
by urushisada at 00:06

ブログジャンル

クリエイター
北陸

画像一覧