人気ブログランキング | 話題のタグを見る


漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)


by 漆職人夏子

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

篠崎史紀さん(Fuminori Maro Shinozaki)のテールピース 2015.01.09

一昨年から、オルガン奏者の黒瀬恵さんとのご縁から
N響コンサートマスターの''まろさん''こと 篠崎史紀さんの
品物をいくつか手掛けさせて頂いております
(以前の品物の紹介ブログはコチラ→)
篠崎史紀さん(Fuminori Maro Shinozaki)のテールピース 2015.01.09_c0213599_02305864.jpg
今回は、篠崎さんご愛用のバイオリンのテールピースに
鳳凰の蒔絵を描かせて頂きました
バイオリン使用時や縦に置いた時などで向きが変わっても
違和感のないような図案を心がけました

テールピースに漆を施すのは初めてということで
大切な音が変わらないか試作をしてから始めました


お届け後すぐにバイオリンに取付けて下さり
写真を送って頂きました
篠崎史紀さん(Fuminori Maro Shinozaki)のテールピース 2015.01.09_c0213599_02301146.png
''まろさん''こと 篠崎史紀さん
Fuminori Maro Shinozaki として
世界でご活躍されています


篠崎史紀さん(Fuminori Maro Shinozaki)のテールピース 2015.01.09_c0213599_02302960.png
そしてなんと明日1月10日に行われる N響の定期公演で
早速、ご使用されるとのお知らせも頂きました


篠崎史紀さん(Fuminori Maro Shinozaki)のテールピース 2015.01.09_c0213599_02304342.png
数日前まで我が家にあった品物がバイオリンとなり
篠崎さんと共にたくさんの方々に見ていただけると思うと
とても嬉しいです

そんな篠崎さん、今年は1月31日に金沢にて演奏会があります
第4回となる「直江学美(ソプラノ)&黒瀬恵(パイプオルガン)
デュオ・コンサート」に、今回も特別ゲストとして出演されます

第3回の演奏会も拝見させて頂きましたが(その時のブログはコチラ→)
今回もとても楽しみです


Violin tailpiece with MAKIE Fenix design by Takashi Sadaike
MAKIE is a gold lacquer work and it is a traditional Japanese art form.
 

by urushisada | 2015-01-09 23:30 | 漆工芸品の仕事 | Comments(0)

リンク

カテゴリ

全体
金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流

タグ

(191)
(178)
(150)
(126)
(109)
(103)
(91)
(81)
(61)
(56)
(55)
(44)
(40)
(39)
(39)
(23)
(23)
(22)
(21)
(10)
(5)
(4)

最新の記事

オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-11-02 18:35
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-09-30 23:48
オーダーメイドの仏壇の制作 ..
at 2022-09-26 00:19
オーダーメイドの仏壇 完成編..
at 2022-09-23 00:43
ファッションショーのアクセサ..
at 2022-09-16 15:24

記事ランキング

以前の記事

2022年 11月
2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 01月
more...

最新のコメント

中武賢臣
by 星川みおん at 21:06
年賀状
by 年賀状 at 21:06
佐久間采那
by 慶越雄二 at 22:01
年賀状
by 年賀状 at 22:01
> にゃん子様 そうな..
by urushisada at 00:06

ブログジャンル

クリエイター
北陸

画像一覧