漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)
by 漆職人夏子
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
我が家の漆畑 2017.03.21
私たちは以前から漆の木を植えるのがひとつの夢でした
漆の木は水はけが良く日当たりの良い場所が適していて
それほど条件は難しくないのですが
ご存じの通りかぶれるという難点があり
あまり街中や民家付近には植えることが出来ません
今回木工小屋を探すにあたり
出来れば植えられる場所がある所で探していました
小屋を借りるときに大家さんにお願いしてみると
快く大家さんの所有する山に植えさせて頂けることになりました 初めて連れて行って頂いた時の写真(昨年10月)
木工小屋から山の中を歩いて15分ぐらいの所にあります
昨年から漆の苗を取り寄せプランターで育てていました
まだ苗は小さいですが待ち切れず
中でも大きめの苗を5本植えることにしました
雪解けを待ってまずは草刈り、クマザサと格闘する旦那さん
植え付けの当日の朝
道中その目線の先に・・・
ニホンカモシカに遭遇
逃げる様子がなく困ってしまいました
3メートル間隔で
50センチ四方30センチの深さを耕し植えつけました
漆を採取できるまでに約10年かかり(この間草刈りは必須)
約半年かけて一本の木に対して約200cの漆が採取出来ます
採取後、漆の木は伐採します
これほど時間と労力のかかる漆なので
自分たちで使う漆を生産しようとまでは考えてはなく
漆を扱うものとして経験してみたかったことで
何分素人なのでうまく育てられるかもわかりませんが
漆の木の成長も楽しみの一つとして
物づくりをしていきたいと思っています
残りは畑に植えかえまた来年
漆の木は水はけが良く日当たりの良い場所が適していて
それほど条件は難しくないのですが
ご存じの通りかぶれるという難点があり
あまり街中や民家付近には植えることが出来ません
今回木工小屋を探すにあたり
出来れば植えられる場所がある所で探していました
小屋を借りるときに大家さんにお願いしてみると
快く大家さんの所有する山に植えさせて頂けることになりました
木工小屋から山の中を歩いて15分ぐらいの所にあります
まだ苗は小さいですが待ち切れず
中でも大きめの苗を5本植えることにしました
道中その目線の先に・・・
逃げる様子がなく困ってしまいました
50センチ四方30センチの深さを耕し植えつけました
約半年かけて一本の木に対して約200cの漆が採取出来ます
採取後、漆の木は伐採します
これほど時間と労力のかかる漆なので
自分たちで使う漆を生産しようとまでは考えてはなく
漆を扱うものとして経験してみたかったことで
何分素人なのでうまく育てられるかもわかりませんが
漆の木の成長も楽しみの一つとして
物づくりをしていきたいと思っています
残りは畑に植えかえまた来年
by urushisada
| 2017-03-21 23:41
| 漆の材料・道具
|
Comments(0)
リンク
カテゴリ
全体金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流
タグ
家族(190)金沢(178)
アクセサリー(150)
蒔絵(126)
修理(109)
器(103)
木地・木工(91)
乾漆(81)
料理(61)
塗り(57)
遊び(55)
職人さん(44)
オーダーメイド(41)
漆・道具・材料(40)
下地(39)
漆教室(23)
車(23)
取材・記事(22)
金箔・箔押し(21)
花器(10)
小鼓(5)
彩色(4)
最新の記事
オーダーメイドの仏壇 中塗り.. |
at 2023-12-02 00:28 |
オーダーメイドの仏壇 下地編.. |
at 2022-11-02 18:35 |
オーダーメイドの仏壇 下地編.. |
at 2022-09-30 23:48 |
オーダーメイドの仏壇の制作 .. |
at 2022-09-26 00:19 |
オーダーメイドの仏壇 完成編.. |
at 2022-09-23 00:43 |
記事ランキング
以前の記事
2023年 12月2022年 11月
2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
more...
最新のコメント
とても素敵ですね!こちら.. |
by blue_cheddar at 18:24 |
ご家族の皆様が全員ご無事.. |
by たまに読者 at 10:53 |
中武賢臣 |
by 星川みおん at 21:06 |
年賀状 |
by 年賀状 at 21:06 |
佐久間采那 |
by 慶越雄二 at 22:01 |