人気ブログランキング | 話題のタグを見る


漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)


by 漆職人夏子

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

古い和家具 2018.03.15

古い和家具 2018.03.15_c0213599_23554444.jpg
古い和家具 2018.03.15_c0213599_23502482.jpg
最高で180センチほどあった我が家の木工小屋の雪も
日の当たる所の雪はほぼ無くなり、すっかり春です

古い和家具 2018.03.15_c0213599_00023945.jpg
そしてここ数日、古い和家具の修理とリメイクの仕事のため、木工小屋での作業が続いています

古い和家具 2018.03.15_c0213599_00335846.jpg
箪笥は塗り直しのため塗装を剥がす作業
長持ちはリメイクのため解体作業
古い和家具 2018.03.15_c0213599_00160774.jpg
双方には鉄製の金具がついていましたが、全て外して漆を塗ります
水洗いをして金タワシで錆を落としてから
炭火であぶり金具を熱し漆を塗り、布で拭きます
再び炭火であぶり漆が乾くまで焼きます

古い和家具 2018.03.15_c0213599_00372640.jpg
焼くと漆はとても臭いですが
青空のもとの作業とても気持ちが良く
竹林とのコントラストもとてもきれいでした
古い和家具 2018.03.15_c0213599_00104028.jpg




by urushisada | 2018-03-16 00:38 | 漆工芸品の仕事 | Comments(0)

リンク

カテゴリ

全体
金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流

タグ

(191)
(178)
(150)
(126)
(109)
(103)
(91)
(81)
(61)
(56)
(55)
(44)
(40)
(39)
(39)
(23)
(23)
(22)
(21)
(10)
(5)
(4)

最新の記事

オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-11-02 18:35
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-09-30 23:48
オーダーメイドの仏壇の制作 ..
at 2022-09-26 00:19
オーダーメイドの仏壇 完成編..
at 2022-09-23 00:43
ファッションショーのアクセサ..
at 2022-09-16 15:24

記事ランキング

以前の記事

2022年 11月
2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 01月
more...

最新のコメント

中武賢臣
by 星川みおん at 21:06
年賀状
by 年賀状 at 21:06
佐久間采那
by 慶越雄二 at 22:01
年賀状
by 年賀状 at 22:01
> にゃん子様 そうな..
by urushisada at 00:06

ブログジャンル

クリエイター
北陸

画像一覧