人気ブログランキング | 話題のタグを見る


漆職人 定池家の日常を口ベタな旦那さんにかわり、やんわりと紹介します。 (漆職人夏子)


by 漆職人夏子

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

新ジャガ きたあかりの自家製コロッケ 2011.07.19

ここ最近忙しく
なかなか更新ができません
紹介したい話題はいっぱいあるのですが・・・007.gif
  

さて、我が家の畑のじゃがいもの品種は「きたあかり」
男爵やメークイーンより甘くホクホクしていておいしいですよ

新ジャガ きたあかりの自家製コロッケ 2011.07.19_c0213599_22404395.jpg
先日とうとうじゃがいもを収穫しました
今年は大きめのじゃがいもが多かったような気がします016.gif

新ジャガ きたあかりの自家製コロッケ 2011.07.19_c0213599_224136.jpg
収穫したてのきたあかりで、お母さんがコロッケを作ってくれました

新ジャガ きたあかりの自家製コロッケ 2011.07.19_c0213599_22522328.jpg
我が家はみんな、このコロッケが大好物!!041.gif
大きなコロッケでも、3つペロリと食べてしまいます
とってもおいしかったです016.gif


この収穫当日、旦那さんは「今日、コロッケじゃないやろーな」
「明日やけど・・・」「良かったぁ」と安堵していた042.gif

この日はたまたま会合で外食の予定で
コロッケが食べられないかと心配したらしい

「コロッケぐらいで何言うとるんやぁ」と
お父さんに突っ込まれていました037.gif
# by urushisada | 2011-07-19 22:23 | 我が家のこと | Comments(0)

厨子 下地付けと研ぎ 2011.07.14

布着せを終えた後
布目すり(布目に下地漆をすり込む)をして布目を埋め

厨子の下地付けに入ります
厨子 下地付けと研ぎ 2011.07.14_c0213599_22285025.jpg
・生漆と米糊と輪島地の粉を混ぜ合わせた下地を2回
・生漆と砥の粉と輪島地の粉を混ぜ合わせた下地を1回
・生漆と砥の粉を混ぜ合わせた下地(錆び下地)を1回
の計4回下地付けを行います
漆は乾燥に時間がかかるため、一日一回しか下地付けは出来ません

下地を1回付けるごとに乾燥後、粗砥石で空研ぎをします
空研ぎとは、水をつけずに研ぐことです

そして、最後の下地付けの後は、中粗砥石で水砥ぎをします
水砥ぎとは、水をつけながら研ぐことで、漆の表面が滑らかになります
厨子 下地付けと研ぎ 2011.07.14_c0213599_2229202.jpg
この、水研ぎで細かい凹凸などを消し、まっすぐ平に研ぎつけます

漆の仕事をする上で、この研ぎの作業がとても肝心な工程のひとつで
凸凹のままにしておくと、仕上がりにそのまま現れます


厨子 下地付けと研ぎ 2011.07.14_c0213599_22382051.jpg水砥ぎ後の写真
水砥ぎにより凸部分の一番上の下地が研ぎ破られ、一つ下の下地が現れたため色が違う部分がありますが、これできれいに平らな表面になりました

次の工程は、いよいよ中塗りです
これまでは漆に米糊や砥の粉など混ぜ合わせた固形の漆ばかりでしたが、次からは、液体の漆のみを刷毛で塗っていきます

ようやく黒漆の出番です036.gif



我が家のホームページ上の乾漆厨子もご覧ください
http://www.sadaike.com/zusi.html
# by urushisada | 2011-07-14 22:12 | 厨子のお仕事 | Comments(0)

漆職人のかぶれにっき 2011.07.8

漆は気温25度、湿度70%位がよく乾きます

梅雨のこの時期湿度がとても高いので漆の乾きはとても速いです
手のひらなどは皮が厚いので大丈夫なのですが
皮膚の柔らかい所に漆がつくとかぶれてしまいます
 
汗をかいていると、毛穴が開いているので余計にかぶれやすいです

きちんと皮膚についた漆を拭いていれば、かぶれないのですが
うかつにも私は瞼の上にちょこっと漆がついていたのを気づかず
お岩さんのようになってしましました
漆職人のかぶれにっき 2011.07.8_c0213599_991673.jpg
漆職人のかぶれにっき 2011.07.8_c0213599_993248.jpg


我が家のブログのタイトル、「漆職人のかぶれにっき」の
「かぶれ」は「夢中」ということで、「漆に夢中」との意味合いでしたが・・・

これが本当の「漆職人のかぶれにっき」です037.gif
# by urushisada | 2011-07-09 09:18 | 我が家のこと | Comments(0)

リンク

カテゴリ

全体
金継ぎ
漆アクセサリー
木工のお仕事
我が家のこと
仏壇・仏具の仕事
厨子の仕事
漆工芸品の仕事
漆の材料・道具
展覧会
異業種交流

タグ

(190)
(178)
(150)
(126)
(109)
(103)
(91)
(81)
(61)
(57)
(55)
(44)
(41)
(40)
(39)
(23)
(23)
(22)
(21)
(10)
(5)
(4)

最新の記事

オーダーメイドの仏壇 中塗り..
at 2023-12-02 00:28
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-11-02 18:35
オーダーメイドの仏壇 下地編..
at 2022-09-30 23:48
オーダーメイドの仏壇の制作 ..
at 2022-09-26 00:19
オーダーメイドの仏壇 完成編..
at 2022-09-23 00:43

記事ランキング

以前の記事

2023年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 05月
2022年 03月
more...

最新のコメント

ご家族の皆様が全員ご無事..
by たまに読者 at 10:53
中武賢臣
by 星川みおん at 21:06
年賀状
by 年賀状 at 21:06
佐久間采那
by 慶越雄二 at 22:01
年賀状
by 年賀状 at 22:01

ブログジャンル

クリエイター
北陸

画像一覧